2023/09/10 / 最終更新日時 : 2023/09/10 Silk-River 先生のための「夏休み経済教室」を開催しました イベントのお知らせ 記録や当日の資料を掲載いたしました。 日時8月21日(月) 9:30~15:55高等学校向け 8月22日(火) 9:30~15:55中学校向け ◆会場:慶応義塾大学三田キャンパス北校舎会…
2023/01/08 / 最終更新日時 : 2023/01/10 Silk-River 先生のための冬の経済教室を開催しました(2022/12/27) イベントのお知らせ プログラム:エコノミストと考える社会福祉の授業のつくり方 報告書はこちらです。
2022/09/28 / 最終更新日時 : 2022/09/28 Silk-River 先生のための「夏休み経済教室」を開催しました。 イベントのお知らせ コロナ感染拡大状況を鑑み、オンライン開催のみに変更いたしました。 ①大阪開催・日程:8月15日(月)中学校対象(対面開催は中止) 8月16日(火)高等学校対象(オンラインのみ)報告書はこちら ②東京開催・日程:8月…
2022/04/14 / 最終更新日時 : 2022/04/14 Silk-River 先生のための春の経済教室を開催しました(2022/3/26) イベントのお知らせ 報告書 プログラム 家庭科と社会科・公民科における金融教育の在り方
2022/01/13 / 最終更新日時 : 2022/01/13 Silk-River 先生のための「冬休み経済教室」 -授業に使える行動経済学- を開催しました。(2022/1/8) イベントのお知らせ 報告書 プログラム 新井先生の講演スライド
2023/10/02 / 最終更新日時 : 2023/10/02 Silk-River NEW! 東京(No.137)部会を開催します。 定例部会のお知らせ 東京(No.137)部会はハイブリッド形式にて行います。■日時:2023年9月30日(土) 15時00分~17時00分■場所: 慶應義塾大学三田キャンパス +オンライン(Zoom形式)
2023/10/02 / 最終更新日時 : 2023/10/02 Silk-River NEW! 大阪(No.87)部会を開催します。 定例部会のお知らせ 大阪(No.87)部会はハイブリッド形式にて行います。■日時:2023年12月9日(土) 15時00分~17時00分■場所: 同志社大学大阪サテライト +オンライン(Zoom形式)
2023/10/02 / 最終更新日時 : 2023/10/02 Silk-River NEW! 東京(No.136)大阪(No.86)部会を合同で開催しました。 東京部会 夏休み経済教室の総括「シンガポールの金融経済教育」報告OneNoteを使ってのグループ学習の報告とOneNoteの立ち上げChatGPTと授業へのインパクトディスカッション 3で立ち上げたOneNoteを使って「Chat…
2023/09/08 / 最終更新日時 : 2023/09/08 Silk-River 先生のための「夏休み経済教室」を開催しました(2023/8/22) 活動報告 報告書(中学対象)8/22 プログラム ①JPXの最新の動きと金融経済教育の取組み 東京証券取引所金融リテラシーサポート部 鈴木 深 ②「経済の視点から地理の授業をつくる」 授業提案 福井県美浜町⽴美浜中…
2023/09/08 / 最終更新日時 : 2023/09/13 Silk-River 先生のための「夏休み経済教室」を開催しました(2023/8/21) 活動報告 報告書(高校対象) 8/21 プログラム ① 講演「経済学ではこう考える」 慶応義塾⼤学商学部 教授 中島 隆信 質問者 千葉県⽴津⽥沼⾼等学校 教諭 杉⽥ 孝之 ②講演…
2023/10/03 / 最終更新日時 : 2023/10/03 Silk-River NEW! おすすめ図書 を追加しました お知らせ 授業に役立つ図書。今月は、授業作りに役立つ教育書と経済の本を紹介します。 ■河原和之著『探究と対話を生む中学公民ウソ・ホント授業』明治図書 ■熊田亘著『おもしろ授業で法律や経済を学ぶ パート3』清水書院 ■ルバル・バテル…
2023/10/03 / 最終更新日時 : 2023/10/03 Silk-River NEW! メルマガ177号を発行しました(2023/10/2) お知らせ メルマガ177号を発行しました(2023/10/2) メルマガのバックナンバーはこちらからご覧になれます。
2023/05/31 / 最終更新日時 : 2023/05/31 Silk-River 教育実践研究オフィスF(授業評価、各種研修など通じて校是の実現、学校改革の実現をサポート) その他お知らせ 教育実践研究オフィスF(授業評価、各種研修など通じて校是の実現、学校改革の実現をサポート)