経済教育ネットワーク

  • Home
  • 経済教育ネットワークについて
    • 経済教育ネットワークについて
    • 会員
    • 組織
  • 活動報告
    • イベント報告
    • メールマガジン
      • メルマガアーカイブ
      • 配信停止 申請
  • 部会報告
    • 東京部会
    • 大阪部会
    • 札幌部会
    • 教えるための経済学寺子屋
  • 教材情報・実践事例
    • 授業のヒント
    • 教材と情報
  • 資料室
    • おすすめ図書
    • 論文・資料
    • 関連リンク
  • 各種お申込み・お問い合わせ
    • 各種お申込み・お問い合わせ
    • イベント・部会の参加お申し込み
    • よくある質問

東京部会

  1. HOME
  2. 部会報告
  3. 東京部会
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • ~2015年
2023/07/12 / 最終更新日時 : 2023/07/12 Silk-River

東京(No.135)大阪(No.85)部会を合同で開催しました。

東京部会

●夏休み経済教室の準備状況報告と討論内容の検討中学:「経済の視点から地理・現代社会の授業をつくる」高校:各講演内容に関する報告    「経済学習のパラダイム変換のストラテジーを考える」の内容検討●韓国の政府出資研究機関、…

2023/06/13 / 最終更新日時 : 2023/06/15 Silk-River

東京(No.134)大阪(No.84)部会を合同で開催しました。

東京部会

●「家庭科とコラボの金融教育」●「テスト問題から授業を考える」   ○高等学校 ○中学校 

2023/03/23 / 最終更新日時 : 2023/03/23 Silk-River

東京(No.133)大阪(No.83)部会を合同で開催しました(2023/3/18)

東京部会

「社会的共通資本を教える」「令和5年度大学入試共通テスト経済分野の問題分析」「中学生に経済で戦争を教える」

2023/02/05 / 最終更新日時 : 2023/02/27 Silk-River

東京部会を開催しました(2023/2/2)

東京部会

冬の経済教室の経済教室の総括『「受益と負担」を現代社会の見方・考え方として取り扱う財政と社会保障の授業実践』「人生100年時代の社会保障」授業実践 

2022/11/23 / 最終更新日時 : 2023/01/07 Silk-River

東京部会を開催しました(2022/11/19)

東京部会

「社会保障の授業実践報告」「社会福祉の授業提案とその検討」

2022/09/12 / 最終更新日時 : 2022/09/12 Silk-River

東京部会(No.130)を開催しました(2022/9/10)

東京部会

参院選で聞いてみた…高校生がずばり実現したい社会保障は?(6/20(月)読売新聞朝刊記事の実践)平和教育からウクライナ戦争を考える「経済で戦争を教える、再考」

2022/07/27 / 最終更新日時 : 2022/07/27 Silk-River

東京部会(No.129)を開催しました(2022/7/22)

東京部会

共通テストの趣旨を活かした「公共」経済の授業情報で金融を教える地理で経済を教える参院選で聞いてみた…高校生がずばり実現したい社会保障は?(6/20(月)読売新聞朝刊記事の実践)の紹介(次回へ持ち越し)

2022/05/09 / 最終更新日時 : 2022/05/09 Silk-River

東京部会(No.128)を開催しました(2022/5/6)

東京部会

  「厠・トイレ考(その2)~畿内の厠・トイレ事情~」「正の外部性の視点を活かすようにさせる授業」「公共」の教科書で職業選択はどのように扱われているか 

2022/02/28 / 最終更新日時 : 2022/02/28 Silk-River

札幌部会(No.29)と東京部会(No.128)を開催しました(2022/2/26)

東京部会

札幌部会(No.29)東京部会(No.128)札幌部会5人の先生方から授業プリントやテスト問題について、授業とテスト問題の結びつきに関する中高一貫校での実践例

2022/01/01 / 最終更新日時 : 2022/01/03 Silk-River

東京部会(No.127)を開催しました(2021/12/18)

東京部会

東京部会(No.127) 家庭科の金融教育・公民科の金融教育:札幌部会での報告を補足した内容、行動経済学の授業案、 思考力を育てる試験問題の例

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

イベント・部会のお知らせ

2023/09/10 / 最終更新日時 : 2023/09/10 Silk-River

先生のための「夏休み経済教室」を開催しました

イベントのお知らせ

記録や当日の資料を掲載いたしました。 日時8月21日(月) 9:30~15:55高等学校向け                  8月22日(火) 9:30~15:55中学校向け ◆会場:慶応義塾大学三田キャンパス北校舎会…

2023/07/10 / 最終更新日時 : 2023/09/22 Silk-River

東京(No.136)大阪(No.86)部会を合同で開催します。

定例部会のお知らせ

東京(No.136)大阪(No.86)部会はハイブリッド形式にて行います。■日時:2023年9月30日(土) 15時00分~17時00分■場所: 東館4階 オープンラボ +オンライン(Zoom形式)

2023/01/08 / 最終更新日時 : 2023/01/10 Silk-River

先生のための冬の経済教室を開催しました(2022/12/27)

イベントのお知らせ

プログラム:エコノミストと考える社会福祉の授業のつくり方 報告書はこちらです。

カテゴリー

キーワード検索

  • 高校
  • 中学
  • 指導案
  • テスト問題(新テストなど)
  • 新聞教材(NIE)
  • 公共財
  • 市場経済
  • 市場の失敗
  • 景気変動
  • 財政
  • 金融
  • 労働
  • 企業
  • 国際経済
  • 人権
  • 小学校
  • 公共
  • 分業
  • 交換
  • 社会保障
  • 行動経済学
お申込み・お問合せ
イベント・部会の参加お申し込み
  • HOME
  • 経済教育ネットワークについて
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 部会報告
  • 教材情報・実践事例
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • 旧サイトアーカイブ
  • サイトマップ

Copyright © 経済教育ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 経済教育ネットワークについて
    • 経済教育ネットワークについて
    • 会員
    • 組織
  • 活動報告
    • イベント報告
    • メールマガジン
      • メルマガアーカイブ
      • 配信停止 申請
  • 部会報告
    • 東京部会
    • 大阪部会
    • 札幌部会
    • 教えるための経済学寺子屋
  • 教材情報・実践事例
    • 授業のヒント
    • 教材と情報
  • 資料室
    • おすすめ図書
    • 論文・資料
    • 関連リンク
  • 各種お申込み・お問い合わせ
    • 各種お申込み・お問い合わせ
    • イベント・部会の参加お申し込み
    • よくある質問
PAGE TOP