経済教育シンポジウム「明日の経済教育を考える」 ■日時:2008年7月5日(土) 13時00分~17時10分■場所:日本大学経済学部7号館講堂 東京の日本大学で経済教育シンポジウムを開催した。当日は、中学校・高等学校・大 […]
ワークショップ「八戸」 ■日時 2008年6月28日(土) 13時00分~17時00分■場所 八戸市下長公民館 青森県八戸市下長公民館において、経済教育ワークショップ(八戸)を開催した。当日は、八戸市内中学校社会科教員、 […]
2008年サミット財務大臣会議大阪開催記念 高校生サミット サミット財務大臣会議(2008年6月開催、大阪)を記念して、「高校生サミット ~明日の大阪は自分たちが創る!~」(「2008年サミット財務大臣会議 大阪推進協 […]
ワークショップ「広島」 ■日時 2008年3月20日(木) 14時00分~17時10分■場所 広島大学附属中・高等学校 広島大学附属中・高等学校において、経済教育ワークショップ(広島)を開催した。当日は、広島県下の学校教 […]
ワークショップ「熊本」 ■日時 2008年2月15日 13:25-16:30■場所 熊本学園大学付属高等学校および熊本学園大学 熊本学園大学および同大学付属高校において、経済教育ワークショップ(熊本)が開催された。当日は […]
ワークショップ「大阪」 ■日時 2008年1月 13日(日) 10:00-16:30■場所 大阪教育大学(天王寺キャンパス) 近畿地方の教員、大学関係者、教育委員会関係者など39名の参加を得て、活発な議論が展開されました […]
2007年度(暫定)年次大会 ■日時:2007年9月15日(土)10:30-17:00■場所:日本大学経済学部2号館 まず、大竹文雄大阪大学経済学部教授から開会の挨拶があった後、佐和隆光立命館大学教授より「経済を学ぶとい […]
ワークショップ「弘前」 ■日時 2007年8月 8日(水) 13:30-17:00■場所 弘前大学教育学部附属小学校 【ワークショップの要約】 『政府はなぜ必要か? シミュレーションでの授業』の表題で行なわれたワークショ […]
2006年度年次大会 ■日時:2007年3月17日(土)10:00-15:50■場所:日本大学経済学部7号館 まず、篠原総一経済教育ネットワーク代表と小梛治宣日大経済学部教授から開会の挨拶があった後、篠原代表より「経済教 […]
ワークショップ「京都」 ■日時 2007年12月9日(土)■場所 京都市総合教育センター 第2回経済教育ワークショップ(京都)が、12月9日に京都市総合教育センターで開かれました。近畿地方の教員、大学関係者、教育委員会関 […]