2020/12/09 / 最終更新日 : 2021/01/18 econ-edu 大阪部会(No.72)を東京部会(No.121)と合同で開催しました(2020/12/5) 東京部会 大阪部会 No72.東京部会 No.121 「中国ベンチャー企業から日本が学ぶべきこと」「ソーシャルビジネスの提案を通した金融経済教育」「社会へのトビラを前に」(資産形成体験ゲームから消費者トラブル)など
2020/11/16 / 最終更新日 : 2021/01/18 econ-edu 札幌部会 No.24を開催しました(2020/11/14) 札幌部会 札幌部会 No.24 北海道の7つの空港の民営化を巡る「投資計画」ゲーム、「アイヌ民族の格差問題」、「現代の諸問題と倫理~『高校生と10万円』~」など
2020/11/01 / 最終更新日 : 2020/11/01 econ-edu 東京部会 No.120を開催しました(2020/10/24) 東京部会 東京部会 No.120 「コロナの経済学」の二次にわたる授業提案、「秋からの経済学習前夜の迷い」「70歳、中学生に経済を教える」の続編(テスト問題)、新教材「金融・情報リテラシー教育」のなかの「信用ってなんだろう?」の紹…
2020/03/08 / 最終更新日 : 2020/03/08 econ-edu 先生のための冬の経済教室を開催しました(2019/12/26) 活動報告 報告書 プログラム 当日資料 ●新井 明 趣旨説明 ●大倉 泰裕 新テストの出題意図を踏まえて取り組むべき中高の授業改善添付資料 プレテスト問題 ●李 洪俊 高校入試の新動向と中学校における授業改善添付資料 入試問題 ●…